農業

<農業日記>梨の誘引と葡萄の苗木剪定、落ち葉回収

こんにちは!タケシです。 最近は少し暖かくなってきて花粉で鼻がずるずるでした。 梨の芽も少しずつ大きくなってきているように思います。 そんな今日はオフシーズンにする仕事をまた紹介していきたいと思います。 あくまで個...
ぶら旅

<ぶら旅>ユニバ近くのおすすめホテルLIBER HOTELに行ってきた!

こんにちは!タケシです。 2月中旬に入って少し温かくなったかと思いきやいきなり寒くなったりよくわからない天気ですね。 体調管理には気を付けていかなければなりませんね。 そんな今日はユニバの近くで比較的新しいホテルのLIB...
農業

<農業>今年も梨剪定行いました。

こんにちは!タケシです。 気づけばもう2月ですね。今週は少し温かくなって春が近づいてきてるのを感じますね。 今日は久しぶりに農業記事を載せていきたいと思います。 今回はこの時期にする仕事の一つである梨の剪定をしたので去年...
ぶら旅

<ぶら旅>今更ですが、ユニバのホラーナイトに行ってきた!

こんにちは!タケシです。気づけ今年もあと少しですね。 先週にはいきなり雪が降ったりして寒気が一気に来た気候でしたね。 インフルエンザも今年は流行って大変ですが体には気を付けてくださいね。 さて今日はだいぶ前の物になります...
ラーメン

<ラーメン>安くておいしいラーメン横綱と田所商店に行ってきた。

こんにちは!タケシです。 もうすぐクリスマスで店や町も少し浮かれモードな気がします。 自分はこのにぎやかな季節がいつも好きで今年ももう終わりかとふと考えてしまいますね。 今日は複数店舗を持つ二つのラーメンを紹介していきた...
ぶら旅

<ぶら旅>名古屋最大級の温浴施設キャナルリゾート

こんにちは!タケシです。 世間ではワールドカップが盛り上がってきました。あっという間にクリスマス、年末になるので今年やりたいことはできるだけやっていきたいですね~ そんな中、休日にどこかに行きたいが体も休めたいそんな2つの願望...
ラーメン

<ラーメン>名古屋屈指の名店 らぁ麺 紫陽花で醤油ラーメンを頂いた

こんにちは!タケシです。 季節は秋も終盤にかかりもうすぐ本格的な冬になります。 冬場は時間があるからブログ沢山書こうと意気込んでいましたがなかなかバタバタしてかけていません。。 書きたい記事は沢山あるのですが少し歯がゆい...
ぶら旅

<ぶら旅>極上の温泉!三重の湯の山温泉 希望荘に行ってきた

こんにちは!タケシです。 台風も過ぎ去り最近は一気に寒くなってきましたね~ 梨の収穫も終わりひと段落したので体を休めるのに三重では有名な温泉の一つである湯の山温泉 希望荘に行ってきたので記事にしていきたいと思います。 良...
農業

<農業日記>にぎわいの森マルシェでひさい梨を売ってみました!

こんにちは!タケシです。 9月に入ってついに豊水が始まりました。 豊水に関しては2週間ほどで終わってしまうので早めに連絡ください。 料金は幸水と同じで 3キロ 2500円+送料5キロ 4000円+送料 になり...
農業

<農業日記>ブルーベリー収穫、防鳥かかし立て

こんにちは!タケシです。 幸水の収穫もついに明日で最後になりました。 収穫が始まったときは梨が沢山ありすぎてこんな量を本当に取り切れるのかと思っていましたが梨がなくなると少し寂しい気持ちになりますね。 最近は雨も多く気温...
タイトルとURLをコピーしました