どうも!タケシです。
だいぶ投稿に間が空いてしまいました、が!またぼちぼち始めていきたいと思います。
2025年梨
今年は冬がしっかり寒かったのか開花が遅めで始まり梅雨はほとんど雨がなく7月終盤から8月盆過ぎまで猛暑が続きました。梨の収穫は去年よりも遅く最初は小玉な傾向でしたが糖度はよく乗っていた印象です。

豊水の一番高いのだとなんど18度を超えるものもありました。
例年だと12度前後が平均ですので今年はいかに糖度が高かったかわかります。
盆過ぎあたりからちょこちょこ雨も降り玉も大きくなってきました。

今年は日本野菜ソムリエの品評会にも参加させていただき日本全国の中で銅賞もいただきました。
三重県の品評会でも入賞させてもらい今年も品質に自信をもってお客さんに梨を販売できました。
より満足してもらえていたら幸いです。
2025年葡萄
今年はついに山梨から持ってきた苗木や就農一年目に植えた葡萄が多少収穫することに成功しました。

今年はマイハートもしっかり玉が張り色もいい感じに乗ってくれました。
日本全国で猛暑が続き全国的に玉が小ぶりだったのですが、そこそこの物が提供できて安心しました。
お買い上げいただいた方からの反響もよくてたくさんリピートしてもらいました。
夏のクイーンニーナ、巨峰、ピオーネ
秋のシャインマスカット、マイハート
ともに色付きも玉張りがよくて病気も比較的少なかったので今年のブドウは比較的よくできたと感じました。
まとめ
今年は梨も葡萄も比較的よかったのですが、7月後半から8月にかけて雨が全く降らなかったので木がだいぶ傷み枯れてしまう木もたくさん出てしまいました。
少しずつでも苗を植えていき傷んでいる木を改植して、より多くのお客さんにより良い梨を提供出来るよう努めてまいりますので今後もよろしくお願いいたします。

以上!たくさんのお買い上げありがとうございました。2025年の販売も無事終了いたしました。
でした。いつもご覧いただきありがとうございます。
他にも様々な記事を載せていますので良かったら見ていってください。
それでは!またね~★


コメント