葡萄

農業

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! 今年は自分が独立して農業をするので、様々な面で慌ただしくなると思いますが、頑張っていきたいと思います。 今日は今年の目標を掲げていきたいと思います。 ...
農業

<農業日記>遂に借りれそうな土地が見つかりました。

こんにちは!タケシです。 今日は新たに借りられそうな土地があったので紹介していきます。 良かったらご覧ください。 借りられそうな土地について 今回借りられそうな土地は約1.7反ほどあります。 本来、梨...
ぶら旅

史上初めて!?驚きのプロポーズ方法とぶら旅神奈川編

こんにちはタケシです。 今日は神奈川でぶらっとしたので投稿したいと思います。 自分が感じたことを書いているので参考になればうれしいです。 朝から車を走らせてまず赤レンガ倉庫に行きました。 ・赤レンガ倉庫 ...
農業

<農業日記>葉っぱ燃やし、苗木土埋め

こんにちは!タケシです。 これから、農作業を書き留める為に農業日誌をつけようと思います。 良かったらご覧ください。 葉っぱ燃やし 今日は梨の葉っぱを焼きました。 なぜ葉っぱを焼くのかというと、葉っぱには木や果...
農業

果樹で新規就農する時に必要な3つの事(機械編)

こんにちは!タケシです。今回は果樹で新規就農する時に必要な事(機械編)をしていきたいと思います。 あくまで個人の意見なので参考までに見てください。 機械は新規で就農する時に最もお金がかかります。 資金が1000万以上ある...
農業

果樹で新規就農する時に必要な事(土地編)

こんにちは!タケシです。 今日は果樹で新規就農する時に必要な良い土地を借してもらう為の見分け方をお話していきたいと思います。 地域によっては違いが出てくる可能性がありますが、ご理解ください。 土地を借りるまでの流れ ...
農業

(是非食べてもらいたい葡萄)クイーンニーナ

こんにちは!タケシです。 今日は是非食べてもらいたいクイーンニーナという葡萄を紹介させてもらいます。 クイーンニーナとは? 左 クイーンニーナ 右 シャインマスカット あまり知らない人が多いかもしれませんが、クイー...
農業

一度は食べてほしい葡萄 シャインマスカット

こんにちは。タケシです。 今回はブドウ農家を目指している自分が一度は食べてほしいシャインマスカットを紹介させてもらいます。 シャインマスカットとは シャインマスカットは緑の宝石とも呼ばれている高級葡萄です...
農業

小さな畑で農業体験(苗木育成)

どうもタケシです。今日は開業するために今自分が取り組んでいることを紹介したいと思います。 市民農園で苗木育成 自分は今、山梨で葡萄の勉強しながら三重で開業を目指していますが、一年で葡萄の苗木から実はなりません。なので、...
タイトルとURLをコピーしました