食べもの

伊勢うどんを食べたい人必見!めちゃうま伊勢うどんの山口屋に行って見た。

こんにちは!タケシです。 今日は伊勢に行ったときに軽く昼ごはんが食べたい。 そんな時に食べたくなる三重の名物伊勢うどん。今日はそんな伊勢うどんを食べるなら絶対おすすめのお店、山口屋に行ってきたので記事にしていきたいと...
農業

<農業日記>棚修繕、小針張りとアンカー打ち

こんにちは!タケシです。 気づけば2月も中盤ですね。作業もピッチを上げて行きたいと思います。 今日は棚修繕、小針張りとアンカー打ちをしたので記事にしていきたいと思います。 良かったらご覧ください。 小針張り ...
ぶら旅

<ぶら旅>草津の極上宿 季の庭に行ってきた~温泉編~

こんにちは!タケシです。 今日は草津の極上宿 季の庭に行ってきた~温泉編~を載せていきたいと思います。 なんと23種類のお風呂が楽しめるという事でやっていきましょう。 良かったらご覧ください。 贅沢な3つの貸し切り...
ぶら旅

<ぶら旅>草津の極上宿 季の庭(ときのにわ) に行ってきた。~ご飯編~

こんにちは!たけしです。 今日は草津の極上宿 季の庭(ときのにわ) に行ってきた。~ご飯編~を記事にしていきたいと思います。食事は夜は豪華なコース料理で朝も種類が豊富な大満足のメニューだったので記事にしていきたいと思います。 ...
農業

<農業日記>棚修復、梨の花粉樹剪定

こんにちは、タケシです。 昨日は結構雨が降ってましたね。作業していたので少し濡れてしまいました。 今日は棚の錆ている線の回収と梨の花粉樹の剪定をしたので記事にしていきたいと思います。 良かったらご覧ください。 ...
ぶら旅

<ぶら旅>草津の極上宿 季の庭(ときのにわ) に行ってきた。~宿、部屋編~

こんにちは!タケシです。今日は寒いですね~ こんな寒い時には温泉ですね。 ということで、今日はこの前行った草津の極上宿 季の庭 に行ってきたので載せていきたいと思います。 あくまで個人の意見なので参考になれば幸いです。 ...
農業

<農業日記>梨の剪定

こんにちは!タケシです。 今日は最近作業している梨の剪定を軽く紹介させてもらおうと思います。 良かったらご覧ください! 梨の選定とは 梨はもともとが立木といわれる上に伸びていく木です。 何もしないと上に伸びて...
農業

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! 今年は自分が独立して農業をするので、様々な面で慌ただしくなると思いますが、頑張っていきたいと思います。 今日は今年の目標を掲げていきたいと思います。 ...
ぶら旅

<ぶら旅>日本一有名な温泉街 草津に観光に行ってきた 

こんにちは!タケシです。 今日は群馬の日本一有名な温泉地 草津に行ってきたので記事にさせてもらおうと思います。 良かったら見ていってください。 ぶらり湯畑 町散歩 車で山梨から約3時間半かけて草津に行きまし...
ラーメン

<三重>津駅前にも支店を置いている御麺 麦 に行ってきた。

こんにちはタケシです。 今日は三重県の久居にある御麺 麦さんに行ってきたので記事を書きました。 あくまで個人の意見なので参考までに見てもらえると嬉しいです。 御麺 麦 いつでも食べられるうまいラーメンを届け...
タイトルとURLをコピーしました